愛媛サイクリングの日 ノッてる!PARK 2019年11月10日 松山市堀之内城山公園ふれあい広場
11月第2週目の日曜の11月10日(日)は今年で5回目となる「愛媛サイクリングの日」。サイクリングパラダイスを目指す愛媛県にとって特別な一日です。当日は、あたたかな快晴の秋空の下、県内各地で趣向を凝らした自転車関連イベントが開催されました。 松山市堀之内の城山公園ふれあい広場では、子ども向けの自転車教室や自転車レース、おしゃれな雑貨やグルメが集うマルシェなど、普段、自転車に乗っている人もそうでない人も楽しめる多彩なイベントが開催されました。
みきゃんサイクルスクール
愛媛の子どもたちに自転車の楽しさを体験してもらうために、継続的に開催されているみきゃんサイクルスクール。今回は特別講師としてウィーラースクール代表の「ブラッキー中島さん」が参加。ブラッキーさんのユーモアを交えた的確なアドバイスで、子どもたちは楽しみながら補助輪外しにチャレンジしました。
まずは、ヘルメットの被り方や左側通行の原則など自転車の基礎知識を親子で学習。そしていよいよ実践へ。ペダルを外した自転車にまたがり、歩きながら障害物が置かれたコースを周回。補助輪なしで乗るためのバランス感覚を養います。ある程度バランスがとれた子どもからペダルをつけて補助輪なし走行にチャレンジ。少し離れたパパ・ママを目指して、自転車を漕ぎます。なかには、初めての補助輪なしにバランスを崩す子も。めげずにチャレンジを続け、最後には多くの子どもたちが走行できるようになりました。
今後の開催予定はこちら
第2回キッズチャレンジカップ
約600mの障害物コースを舞台に繰り広げられた第2回キッズチャレンジカップ。レースは2部構成で、最初に行われたのが、小学生の子ども1名を含む親子や兄弟などによるリレー形式の「サイクルdayガタガタグルグルパン食いリレーの部」。特設コースを2周し、2周目には「パン食い競争」を実施。なかには、大人の先導ライダーに肉薄するような速さをみせるキッズライダーも。コースに設置された障害物を巧みな自転車操作でクリアしながら、抜きつ抜かれつのデットヒートが繰り広げられました。
もう一つのレースが「サイクルday大人のガチレースの部」。よりテクニカルに設定されたコースを4周するレースで、腕に覚えのある強者たちによる白熱のバトルに、観客の歓声が響きました。
RIDE-ON 市
自家製酵母によるパンやアジアングルメ、獲りたての果実や野菜を使用したドリンクやスムージー、キッチン雑貨やリースづくりのワークショップなど、愛媛県内からおいしいもの、かわいいものを提供する28店舗が大集合。長い行列ができるほどの盛況ぶりでした。
バルーンコース
日本発のキッズバイク専門のスポーツサイクルブランド「ヨツバサイクル」によるバルーンコースが登場。スロープ台など障害物も設置され、ヨツバサイクルの試乗もできました。多くの子どもたちが集まり、自然とレースごっこが繰り広げられていました。
ウィーラースクール 特別プログラム
ウィーラースクール代表の「ブラッキー中島さん」による特別プログラム。コース上に投げられた輪を避けて走行したり、一本橋やシーソーなどの障害物コースを一斉に走行したりすることで、バランス感覚や混みあった時の対処法を学びました。ユーモアたっぷりで笑い声溢れるブラッキーさんの講義。「子どものときに自転車で楽しい体験をすると、大人になって車を運転する際に周りの車や自転車、歩行者に優しくなれるんです」。保護者の皆さんに投げかけたブラッキーさんの一言が心に残りました。
E-BIKE体験
通常の電動アシスト自転車よりも、よりスポーツサイクル仕様の「E-BIKE」。子ども用や2人乗り用など様々な最新のE-BIKEが体験できました。参加者は城山公園をぐるりと一周。実際にお子さんを後部座席に乗せ2人乗りを体験したママは「漕ぎだしがとても楽!これなら坂道も大丈夫そう」と、その電動パワーを絶賛されていました。
バイクトライアルショー
オリンピックの正式種目にも採用されているBMXフリースタイル。松山に拠点を置く「LUSH」によるパフォーマンスが行われました。多彩なターンやBMXの上に立っての手放しパフォーマンスなど、いくつものトリックで観客を魅了。最後に、子どもを対象としたBMX体験会も実施されました。
人力発電量ランキングチャレンジ
自転車型発電機のペダルを漕ぎながら発電量をランキング形式で競いました。額に汗しながら必死にペダルを漕ぐチャレンジャーたち。午前と午後、それぞれ大人の部と子どもの部が開催され、1~3位までの参加者には賞状とともに、サングラスなどの自転車関連アイテムや今治タオルが授与されました。
ミニセグウェイ体験
体重移動で簡単に操作できるミニセグウェイは、バランススクーターとも呼ばれます。最初に前進や後進、回転などを練習してから約50mのコースへ。コツさえつかめば簡単に操作できるため、多くの親子連れが楽しんでいました。
おもしろ自転車
タンデム自転車や足踏みで前に進む自転車、前二輪の三輪自転車など、おもしろ自転車が大集合。家族や友達同士で楽しい時間を過ごされていました。
自転車無料安全点検
自転車店などで構成される愛媛県自転車商組合の皆さんにより、自転車の無料安全点検が実施されました。
愛媛サイクリングの日